新二(しんに)
人形(神武天皇)
人形山車
提灯山車
提灯
拠点 | 剣友会道場付近(久喜市久喜中央3) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人形飾り置き場 | 榎本歯科医院前 | ||||||||||||||||
人形 | 神武天皇(作者不明) 衣装は平成12年に川崎人形店により新調 |
||||||||||||||||
提灯山車の段数 | 11段 | ||||||||||||||||
提灯の数 | 473個 (前面97個 右側面132個 左側面132個 後面110個 天井2個) |
||||||||||||||||
提灯の文字 | 志ん二 | ||||||||||||||||
提灯の制作元 | 久喜の西谷看板屋 | ||||||||||||||||
提灯の留め方 | 3点留め(平成17年から採用) | ||||||||||||||||
お囃子 | 江戸囃子系東家流、平野流(蓮田市平野からの伝承) | ||||||||||||||||
制作年代の特定できる山車部品 | 現在の山車は平成12年制作(植村建築、荒木社寺設計)
旧山車は、明治30年代制作 平成29年度にトンボを新調 |
||||||||||||||||
彫刻 |
|
||||||||||||||||
特徴 |
|
||||||||||||||||
関連動画 (youtube動画) |
提灯山車への組替え |
新二(しんに) 写真集
人形(神武天皇)
人形(神武天皇)
人形山車 前景
人形山車 後景
提灯山車 前景
提灯山車 後景
骨組み 前景
骨組み 後景
前面 鬼板 懸魚
後面 鬼板 懸魚